■ 今月のキーワード ■
【gas prices at the pump】ガソリン小売価格
gasは米国英語でガソリン、pumpはガソリン・スタンドの給油ポンプのこと。全体としては「ガソリン・スタンドでのガソリン価格」、つまり「ガソリン小売価格」の意味になります。英国英語では通常、ガソリンはpetrolと言います。
(例文)
Consumers have been hit by higher gas prices at the pump.
(訳例)
消費者はガソリン小売価格の上昇から打撃を受けている。
■ 金融翻訳事情 ■
今月は、エディターがインターネット検索についてお話します。
辞書やCD-ROMなどといった情報源のほか、金融・経済関連の専門用語を調べる上で欠かせないのがインターネットです。インターネットの主な利点としては、(1)数多く存在するウェブサイトの中から必要な情報を短時間で効率よく検索できる、(2)報道機関をはじめ公的機関や金融機関などの、信頼性の高い情報が掲載されているウェブサイトで用語の正確性や一般的な表記を調べられる点が挙げられます。この分野では新しい金融手法が常に生まれているため、当初は日本語に訳されていたものでもしばらくするとカタカナ表記が一般化していることも決してめずらしくありません。したがって、辞書やCD-ROMも十分使えますが、刻々と変化している言葉を正確にとらえるにはインターネットが最も優れているといえるかもしれません。
インターネット検索方法のコツをしっかりつかんでおくことは、質の高い翻訳をする上で重要です。訳語の選択や表記に迷うようなことがあればインターネットも活用し、徹底的にリサーチしてみてください。