メールマガジン

翻訳

global2j通信~VOL.94~ 2012年2月号

■ 今月のキーワード ■【recapitalization】資本増強公的資金による資本増強であ…

global2j通信~VOL.93~ 2012年1月号

■ 今月のキーワード ■【price in】織り込む市場が好材料や悪材料を価格に反映させること…

global2j通信~VOL.92~ 2011年12月号

■ 今月のキーワード ■【home bias】ホーム・バイアス投資家が海外資産よりも国内資産の…

global2j通信~VOL.91~ 2011年11月号

■ 今月のキーワード ■【floaters】変動利付債floating rate notes、…

global2j通信~VOL.90~ 2011年10月号

■ 今月のキーワード ■【big ticket items】高額商品(例文)A spike i…

global2j通信~VOL.89~ 2011年9月号

■ 金融翻訳事情 ■【特集 翻訳コーディネーターとは?その2】先月に続いて、global2jの…

global2j通信~VOL.88~ 2011年8月号

■ 金融翻訳事情 ■【特集 翻訳コーディネーターとは?その1】皆さんは「翻訳コーディネーター」…

global2j通信~VOL.87~ 2011年7月号

■ 今月のキーワード ■【tone】基調、地合い、ムード、トーン市場などに関してよく使われる表…

global2j通信~VOL.86~ 2011年6月号

■ 今月のキーワード ■【break higher】上抜けする金融市場において価格がある基準(…

global2j通信~VOL.85~ 2011年5月号

■ 今月のキーワード ■【H1】前半調査レポートなどで頻出する表現であり、first half…

さらに記事を表示する
PAGE TOP