■ 今月のキーワード ■
【establishment survey】事業所調査
米国の雇用統計を構成する2つの調査のうち、企業と政府機関を対象にしたもの。もう一つは、家計を対象とした家計調査(household survey)です。
(例文)
The U.S. job data released last week showed a huge discrepancy between the establishment survey and the household survey.
(訳例)
先週発表された米雇用統計は、事業所調査と家計調査の大きな不一致を示した。
■ 金融翻訳事情 ■
【マルチディスプレイのご紹介】
翻訳スピードがなかなか上がらないという悩みをお持ちの方も多いかもしれません。スピードアップのためには翻訳能力の向上はもちろんのこと、作業環境を改善することも効果的です。今回は作業効率を上げるための方法の一つとして、マルチディスプレイについてご説明します。
○マルチディスプレイとは
1台のPCに2台以上のディスプレイを接続することです。表示領域が広がることで、多くのウィンドウを並べて作業することが可能になります。ファイルをいちいち閉じることなく、2つ以上のウィンドウを全画面表示できるため、様々な作業が非常に楽になります。
○効果的な利用法の例
- インターネット検索結果の参照
メイン画面を訳文作成用にし、サブ画面をインターネット検索用として使用することで、検索作業が大幅にスピードアップできます。 - 原文と訳文を並べて表示
訳文作成後の訳抜けチェックや数字チェックなどに威力を発揮します。 - 用語集の参照および用語集整理
サブ画面に用語集を表示しておくことで、訳文作成の効率が上がるのはもちろんのこと、訳文と用語集を並べて表示するとコピー&ペーストの作業も素早く行えるようになるため、用語集整理も簡単になります。
○注意点
画面が多いと、目に入る情報量や、有害な紫外線・ブルーライトなどの量も増えることになり、目にかかる負担が大きくなる可能性があります。専用フィルムやメガネ、さらには適度な休憩などを取り入れながら、ご自身の健康状態に合わせてお試し下さい。また、導入には多くの場合、専用の機器が必要となりますので、PC販売店などでご相談されることをお勧めします。
ご紹介したほかにも、アイデア次第で様々な活用法が考えられます。まだお試しでない方は検討されてみてはいかがでしょうか。