メールマガジン

global2j通信~VOL.93~ 2012年1月号

■ 今月のキーワード ■

【price in】織り込む

市場が好材料や悪材料を価格に反映させることを言います。動詞のdiscountも同様の意味に使われます。

(例文)
Some markets have already priced in the possibility of Greek default.

(訳例)
一部の市場は既にギリシャのデフォルトの可能性を織り込んでいる。

■ 金融翻訳事情 ■

【夜更かし対策】

今年は辰年-Year of the dragon-ですね。たくましく舞い上がる伝説の龍に思いを馳せながら、global2jも今年を「飛躍」の年にしたいと願っています。

今年のお正月休みは例年より短いものとなりましたが、休み明けに会社に戻ってみると仕事が山積みに、という方も多かったのではないでしょうか。

グローバル時代のビジネスでは、発行元が日中なら日本は夜ということも。締め切りの都合で仕方なく夜の時間を返上しなければならない時に、多少でも能率的に深夜の作業をこなす工夫をご紹介したいと思います。

■コーヒーのアロマで覚醒効果
さらに、毛細血管の老化を防止する効果があるシナモンを加えるのもおすすめです。

■ダークチョコレートでブドウ糖とポリフェノールを補給
ブドウ糖やポリフェノールは脳のエネルギー源。ダークチョコレートで疲れた脳をパワーアップさせます。

■首や肩をストレッチ
深呼吸とあわせて脳への血流を円滑化させ、翌朝の肩こりや疲れを軽減させます。

■短い仮眠をとる
どうしてもつらい場合は机に伏せて15分程度の仮眠をとると、その後の作業効率が高まるようです。

■ドリンク剤を飲む
古典的な方法ですが、最終手段としては効果的かもしれません。

ただし、これらの方法には注意すべき点があります。まず、コーヒーやドリンク剤に含まれるカフェインには覚醒作用があるものの、利尿作用から脱水症状を引き起こし、かえって眠気を引き起こすという説もあるようです。アロマ効果自体はカフェイン抜きのエスプレッソにおいても同様の効果があるというデータもあるため、デカフェ(カフェイン抜き)エスプレッソでもいいかもしれません。また、チョコレートやドリンク剤は糖分を多く含むことから、糖尿病などの持病をお持ちの方には当然ながらお勧めできません。

できれば避けたい深夜の作業。ご自身の健康状態とよく相談しながらご自分に合いそうな方法をお試しいただければと思います。

関連記事

  1. global2j通信~VOL.83~ 2011年3月号
  2. global2j通信~VOL.101~ 2012年9月号
  3. global2j通信~VOL.29~ 2006年9月号
  4. global2j通信〜Vol.5〜 2004年12月号
  5. global2j通信〜Vol.11〜 2005年6月号 
  6. global2j通信~VOL.136~ 2015年8月号
  7. global2j通信~VOL.91~ 2011年11月号
  8. global2j通信~VOL.170~ 2021年6月号
PAGE TOP